Y.directionが大切にしたいこと


〜コンセプトウエディング〜

私が大切にしていることは
準備から楽しんでもらうこと
それにはふたりが心躍るコンセプトを作ることが
とっても大事です
ふたりの好きなブランドやお店
仕事へのモチベーション
家族への想い
友人への想い
結婚式をどんな場にしたいか
どんな夫婦になっていきたいか
など、ゆっくりおふたりと対話しながら
コンセプトをご提案していきます
結婚式の準備も一度しかないからこそ楽しんでほしい
そう思っています
〜担当者が変わらない安心感〜

フリーランスに依頼する1番のメリットはこれだと思います
結婚式場で多いトラブルといえば
「担当者が変わること」
一大イベントであり大きなお金がかかる結婚式では
プランナーとの信頼関係が結婚式の満足度を大きく左右する
と言っても過言ではありません
私が会場プランナー時代にできなかった
“ふたりにとことん向き合うこと”
これがしたくてフリーになりました
パーティが終わるまでふたりの想いを見守ります
〜フリーランスが集まりました〜

意外と盲点なのが当日携わってくれるスタッフが
普段どんな作品を創っているか
ヘアメイクさんにニュアンスが伝わらない
当日の会場装花がイメージと違う
写真が仕上がったけどお洒落なイメージカットが少ない
など、そのスタッフがどのくらい経験があるかは
当日を迎えてみないとわからないもの
その点
ヘアメイク・カメラマン・フローリストなど当日携わるスタッフは
私が長年仕事をしてきた中で出会った
実績、経験、センス、人柄全て自慢できるすごい人たちです
そんな素敵な人たちとブライダルチームを作りました
だから、当日も打合せも楽しいこと間違いなし
プランナーと同じで
どんなスタッフが一緒に結婚式を創ってくれるのかがわかると
とても安心ですよね
〜心地良い京都〜

何気なく歩いている時に偶然見つけた飲食店の
雰囲気や料理、スタッフさんがとても心地よく
こんなところでパーティができたら満足度が高いだろうな、とか
ここで結婚式をしたら格好良いだろうな、とか
京都にはまだまだ知られていない心地良い場所がたくさんあります
有名建築家が建てた100年以上愛されるレストラン
リノベーションされたお洒落なホテル
自由度が高い貸切1軒家など
王道ではないけれど心地良い場所をご紹介します
おふたりにもゲストにも一味違った京都を
楽しんでいただければ幸いです